Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
10:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,06
14:09
クリスマスローズ祭り開催中
CATEGORY[クリスマスローズ]
本日の我が家のクリローコーナーです。
春爛漫♪
アプリコットも満開になってきて、華やかです。
アプリコットのドアップはこんな感じ。
剣弁で、グリーン&ピンクの柔らかい感じが可愛い。
でも草姿は非常にワイルド。
やっと開き始めたブラック。
黒い~黒いよ~漆黒です。
花は小さくて、カップ咲きっぽい。
成長は遅め、草姿は柔らかく線が細い感じ。
そして¥298円の9cmポットで購入して植えておいたエリクスミシイ。
「花は2年後」とタグに書いてあったのですが、
何故か蕾が・・・・・サプライズ!
これ、咲かせちゃっていいんだよね?
しかしクリスマスローズは強いですね。
鉢増し以外はほぼ放置、水をあげているだけなのにこの元気さ。
今年の冬は何回も鉢土がカチコチに凍っていましたが、無事でした。
最近スポットの可愛さに目覚めてきているので、素敵なスポット入りを探しているのですが・・・・
置き場所がない!9cmポットから3年で10号鉢になっちゃうんだもんなあ。
もう一つくらい置けるかな?
PR
コメント[2]
TB[]
<<
梅満開
|
HOME
|
梅の花
>>
コメント
江戸っ子と祭り
Greensleevesさん、やっほー。
江戸っ子のGreensleevesさん、とうとう祭りが始まりましたね。
いいじゃないですか、アプリコットもブラックビューティも。
サプライズのエリクスミシイ、おらだったら迷うことなく咲かせちゃうな。
花は、咲くために生まれてくる、なんちゃって。
ついでだからもう一つ。
置き場所を探すのも腕のうち、なんちゃって。
【2008/03/0622:20】|
URL
|
Rocky
#990d040f8a[
編集する?
]
Re:江戸っ子と祭り
Rockyさん、おはようございます!
祭りだ祭りだ、江戸っ子のご多分にもれず祭りは大好きですが
庭の花祭りも結構艶やかですよね~
>花は、咲くために生まれてくる、なんちゃって。
やっぱそうですよね。
咲いてもらいましょう。
よっぽどご機嫌がいいのだと思うことにしましょう。
>置き場所を探すのも腕のうち、なんちゃって。
マジっすか!?
そ、そんな事言われたら・・・
腕をふるって場所探しちゃいますよ^^;
黄色に臙脂色のスポットがある剣弁の株が欲しい~
【2008/03/07 09:41】
黒いの素敵〜
へぇ〜パカッと開くのやカップ見たいに開き切らないものがあるのか。
私、すべてがパカッと開くんだと思ってました。笑
アプリコットもかわいいですが、黒いの素敵ですね!
我が家の激安クリローはちょっと体調不良です。
持ち直してくれるといいんだけど・・・。
それにしても3年で10号ですか?
けっこう大きくなるんですね。
やばい、なおさらハマらないようにしなくちゃ。笑
【2008/03/0723:43】|
URL
|プニ#8deb999fd9[
編集する?
]
Re:黒いの素敵〜
クリローは色々な花型が個性的でたまりませんね~
私はこの前見た、グリーン地に黒ピコティの株が忘れられない…
次にお店に行ったらなかったんです(涙)
「クリローは、出会ってしまったら持ち帰れ」ですね。
でも、もれなく9センチポット→5号→6号→8号→10号になるので^^;
狭小の庭主泣かせな花です。
大きく育ってくれると嬉しいですけどね。
プニさんちは地植えスペースがあるから大丈夫かな?
プニさんのクリローも大きくなれ~♪
【2008/03/08 00:05】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
梅満開
|
HOME
|
梅の花
>>
忍者ブログ
[PR]