Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
12:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,07
14:10
クリスマスローズ ’エリクスミシイ’
CATEGORY[クリスマスローズ]
クリスマスローズ祭り中
に、突然つられて蕾を出し始めたエリクスミシイ。
なんと、計4輪が咲くという大盤振る舞い、とても昨秋9cmポットであったとは思えない。
特筆すべきはこの
まつげ
おしべ
!すんごい、くりくり、ぱっちりなのです。
んま~♪可愛い。(親バカ)
こんな感じで、開花時は白っぽいですが、
その後すごい勢いでグリーン&小豆色っぽいピンクに変わっていきます。
花は花茎をピン!と立てて、きっぱり横を向いて咲きます。
なんか、サーチライトっぽい。
照らします!
という感じで。
あと、エリクスミシイは葉っぱがシルバーブルーっぽくて美しい。
こりゃ大きくなるのが俄然楽しみになってきました。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
セリンセ マイヨール
|
HOME
|
チューリップ ’スノーパーロット’
>>
コメント
素敵♪
本当、なんかとっても潔さを感じます。
葉っぱの色も落ち着いているし、色が変わっていくなんて長く楽しめますよね。
素敵~♪
小さい株でも咲く子は咲くんですね。
また来年の開花が楽しみ!
【2008/04/0811:53】|
URL
|Puni#93779974fa[
編集する?
]
Re:素敵♪
プニさん、こんにちは!
クリスマスローズは年1回しか咲きませんけど、
その分開花している間の味わいは濃いですよね~
存分に楽しんだ感じです。
プニさんのところのバラも、いい感じに蕾が…!
も~、今から心待ちにしているんですよ~(うっとり)
うちも初開花の株もあるんで、待ち遠しくてじれったいですよね♪
【2008/04/09 09:20】
エリクスミシィ
春の嵐で桜の花も散ってしまいましたねぇ
もう菜種梅雨なのでしょうか?ジメジメと
雨続きでベランダの薔薇にうどん粉病が
出てきたので木酢液のスプレー片手に
格闘しています。
『エリクスミシィ』微妙な色の変化がステキ
ですねぇ♪
2年目で花が咲いたって事ですか?
我が家にも2株あるのですが小さいので
現在生育中。葉っぱばかり眺めています。
薔薇もヘレボも初心者なので悪戦苦闘の
連続です(笑)
【2008/04/1020:34】|
URL
|ERI#57721608d1[
編集する?
]
Re:エリクスミシィ
ERIさんこんばんは。
こう雨続きだとどうしても病害が出てきますよね…。
木酢駅、良いですか?うちにもあるので試してみようかな。
エリクスミシイ、実生からは何年目かはわかりませんが、
なんと去年秋買ったのがすぐに咲いたのです。
タグには「花が咲くまで2年から3年かかる」と書いてあったので
まさにサプライズでした。
でも大きく生育させたいので、1週間くらいで花は切りました。
ERIさんのおうちのヘレボも、来年が楽しみですね♪
【2008/04/11 00:20】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
セリンセ マイヨール
|
HOME
|
チューリップ ’スノーパーロット’
>>
忍者ブログ
[PR]