Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
17:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,09
10:42
レディヒリンドン
CATEGORY[バラ]
今年は連休明けに一気にバラが開花を始めました。
ルイ14世に続いて、早咲きのレディヒリンドンが開花です。
尖った蕾からの咲き始めが、クラシックでお上品。
ティーの香りが強く漂います。
今年はアブラムシが大量発生し、ガムテープでぺたぺた取りまくって無事開花しました。
今年のアブラムシはすんごく足が長かった・・・・スタイル抜群というか、非常に気持ち悪い。
足を組むな!セクシーポーズをとるな!(怒)
一応ね、一応つるタイプのはずなんですが。
頑張ってこんな感じ(2m弱)
ブッシュに戻りたいらしいです。
まあ、
その分四季咲き性が強いのでいいんだけど。
あんまり葉っぱが茂らず、枝も細くて枝ぶりがふんわりしているので、
日射しも遮えぎらず狭い庭には向いているバラだと思います。
あんまりごついとなんというか、通り沿いに設置すると「威嚇ですか!?」みたいなね。
バラの中でもこのレディヒリンドンは特に特に大好きです。
なんかね、咲くたびに「いいよいいよ~」と褒めたくなるというか。
冬の枝、赤い新芽、透明感のあるシュート、蕾と生長段階全てが美しい!
しかも花が無いときでも枝葉が香るので、もう・・・・・(鼻血)
浮かれて独り笑顔になってしまうが、ウチは路地ぞいなのでただの変人。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
ゲラニウム ジョンソンズブルー
|
HOME
|
チューリップ ’ブラックヒーロー’
>>
コメント
くんくんクラクラ
Greensleevesさん、やっほー。
クラクラ度、超ド級のレディヒリンドン、今年もとうとう。
分かります、分かりますとも、鼻血が、でしょ。
そうだよなー、バラに関心のない人がこの光景を見たら、確かに変人かもね。
オラも気をつけないとな。
香り、花色、花姿、そして四季咲きとくればいうことないね。
ここまで香りが届きそうなレディヒリンドン。
しばらくはニタニタ笑顔が続きそうだね、Greensleevesさん。
【2008/05/1110:53】|
URL
|
Rocky
#549521e3c1[
編集する?
]
Re:くんくんクラクラ
Rockyさん、ハローです♪
ホントです、ただの変人と化しております!
大体剪定した手に着いた匂いを嗅いではニマニマ・・・・
怪しいこと限りなし、ですよ~
ところで、ビチセラ系カスム初開花しそうなんですよ。
Rockyさんのバラ&クレマの庭に憧れてますが、
バラの一番花には間に合わず・・・・おーいなぜなんだーい。
今年はクレマチスに力を入れたいと思ってます。
【2008/05/16 01:49】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ゲラニウム ジョンソンズブルー
|
HOME
|
チューリップ ’ブラックヒーロー’
>>
忍者ブログ
[PR]