Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
17:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,11
09:45
ダリア ブラックナイト 大暴れ
CATEGORY[球根]
寄せ植えのダリア「ブラックナイト」が他の植物を凌駕する勢いで大暴れ中。
ここのところの気温差&雨続きでちょっぴりうどん粉気味。
しかし全く衰える気配もなく咲き続けています。
寄せ植えてある千日小坊&カレックスは陰になってしまって虫の息。
(既に挿し芽&株分けで避難済み)
ロータスとコプスロマはさすが強健植物、自分で隅っこに避難してがんばっています。
この乱れてきた寄せ植えも味があっていいよなあ。(自己満足)
ダリアは脇芽掻きなど一切しなかったので、
四方八方好きに咲いて花も天頂部以外は小さめ。
来年はダリア「黒蝶」、ぜひ育ててみたいのです。
あの赤黒・・・・いいわ~
今の花を見ながらも、常に来年、その次の妄想が膨らむ園芸って果てしない趣味ですな。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
黒ビオラの誘惑
|
HOME
|
短日植物 その3
>>
コメント
うちのダリア
うちのダリアはハダニとアオムシ?シャクトリムシ?の総攻撃に会い、ほどなくして撃沈。
鉢のまま放置してます_| ̄|○
球根取り出して、庭に植えといたらまた咲くかな?
短日処理のお陰で花が見れましたね!
やった~♪
赤いダリアいろっぽいです。
【2007/11/1211:24】|
URL
|プニ#93779974fa[
編集する?
]
Re:うちのダリア
プニさん、こんばんは!
なかなか色っぽい赤でしょ♪
しかしちっさいまま…
うちも取り出して、来年梅雨ごろにもう一度植えつけてみようかと思います。
庭植えもしてみたいんですが、うちの地植えはギボウシでさえ真っ裸になるほど虫の攻撃がすごいので無理かも^^;
やっぱり来年も鉢植えかなーと思ってます。
【2007/11/12 20:45】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
黒ビオラの誘惑
|
HOME
|
短日植物 その3
>>
忍者ブログ
[PR]