Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,29
00:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,20
10:33
ハーデンベルギア
CATEGORY[花木]
先日、バッキンバッキン剪定してしまったハーデンベルギア。
3m超→50cmの鬼剪定であったにもかかわらず、いつの間にか花芽ハッケーン。
エライ!お利口お利口(拍手)
ところでこのハーデンベルギアもそうですが、オセアニア系クレマチスなど
初春頃に咲く花は花芽を見せ始めるのが早いですね。
3ヶ月くらい蕾のまんま冬を越すわけですよ。
やっぱり寒いから早めに仕事始めておいてゆっくり仕上げようという魂胆か。
いっつもギリギリスタートのアタフタ仕上げになる自分としては見習いたい所ですね。
大体ブログ自体出勤時間ギリギリに書いている辺りがもう駄目ですな~
PR
コメント[1]
TB[]
<<
冬越しファイト!
|
HOME
|
クリスマスローズ生育中
>>
コメント
おはようございます~
遅刻せずに会社に着きましたか?(*´∇`*)
花芽が付くのが早いと、私なんて待ちくたびれちゃいますよ。
まだかまだか、と毎日見るのでいい加減飽きてきます。笑
最近芽を出し始めたムスカリやアネモネも、ちょっとずつ成長しているので代わり映えせずなんだかつまんないです。
でも、冬支度、ちゃんとしててえらいですね。
私なんて今朝スプリングコート着て出ちゃったもんだから、凍えてしまいそうです。
(ちょっと違う)
【2007/11/2011:52】|
URL
|プニ#93779974fa[
編集する?
]
Re:おはようございます~
ギリギリセーフでございました^^;
朝こんなに寒いのに、会社着くと汗だくってどういうこと?
冬ってあんまり変化ないですよね。でも地下部ではちゃんと動きがあって、
春先にそっと掘って見ると芽がちゃんと増えてたりして感動します!
見えないところにドラマがあるんですね~きっと。
スプリングコート、私も昨日着て出ましたが凍えました(笑)
今日はダウンジャケットにします!夜寒い~
【2007/11/21 09:32】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
冬越しファイト!
|
HOME
|
クリスマスローズ生育中
>>
忍者ブログ
[PR]