Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,29
07:24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,26
09:59
バラの大苗
CATEGORY[バラ]
クランベリーがまっかっか。秋ですね~
さて、今年もバラの大苗の季節がやってまいりました。
いきつけのホームセンターにも素敵な苗がずらり。ワクワクワクワク♪
ところが我が庭のバラ用キャパは20株まで。
私の世話スキルと日照確保を考えると、それくらいが限界かなあと。
現在バラは17種。あと3種しか選べないのであります。うう・・・・
毎晩「バラ図鑑」とにらめっこ、あーでもないこーでもないと騒ぎ立て、
家人にうっとうしがられております。
条件は3つ。
1. 耐病性が高いこと(葉っぱフェチだからね)
2. ボーリングしにくいこと(ウチ、湿気がすごいのです)
3. コンパクトにまとまること(何故か我が家では皆巨大化)
むむむーーーー
候補にはウーメロ、アンブリッジローズ、ブレダン、ザ・プリンス、
レディエマハミルトン、マルティーヌギヨー、フィガロ、セントセシリア、
しのぶれど、コーヒーオベーションなどが挙がっておりましたが・・・
今年の大苗は!
どるどる
どるどる
どるどる
どるどる
ルイ14世
にいたしました。予約完了。フー
PR
コメント[2]
TB[]
<<
台風が去って
|
HOME
|
ノボタン コートダジュール
>>
コメント
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ルイ14世さん、おめでとうございま~す
うちの方のHCにも苗が大分出回ってきましたよ~。
我が家の苗とは比べ物にならないぐらい、ぶっといシュートを出し、綺麗な花を咲かせています
冬の大苗予約の5株を入れて、すでに23株あります。
そろそろうちも打ち止めにしないと、駐車場まで占拠することになりそうです。
買う苗には悩みますよね~
私のバラ図鑑も買った苗、欲しい苗と付箋がたっくさん付いてます。
全て買い占めたい・・・。
苗が届くの楽しみですね
ところで、うちのブログにLINKを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
お願いします
【2007/10/2612:15】|
URL
|プニ#93779974fa[
編集する?
]
Re:(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
プニさんこんばんは~♪
すごい、そんなにお持ちなんですね。
ブログを拝見しましたら、私の好きな品種がいっぱい!
春が楽しみですね~♪
シェファーデス、いいなあ。いい色ですよね。
キャリエール夫人、私も欲しいなと思っていたのですが、
場所の都合から迷いに迷って小さめのペニーレーンにしたんです。
バラ図鑑、目の毒ですよね。
もう、みんな育ててみたくなっちゃいます!
うちはバラは全部鉢植えなので、20株が限界かなあと。
あと2種ですが、来年以降の自分に選ばせてあげようととってあるんです。
>リンク
大歓迎です♪
こちらにも貼りたいんですがいいでしょうか?
NINJAブログの使い方がいまいちわからず、うまく貼れないんですけど…
貼り方がわかったら貼らせていただきますね!
【2007/10/26 20:26】
ダーク クリムズン
Greensleevesさん、ハロー。
おお、ルイ14世。
高貴なマダムらしい選択ですね。
あのダークなクリムゾンは近寄りがたいオーラです。
僕も今まで、淡系ばかりでやってきましたが、これではいつまでたっても進歩がない。
で、この間GETしたオールドでは一つだけクリムゾンにしました。
マダム イザック ペレール(ブルボン)。
来春はGreensleevesさんとオソロでクリムゾン自慢でもりあがりましょう。
楽しみ、楽しみ。
ところで、コートダジュール。
雰囲気が僕の好きなゲラニウムに似てますね。
しかも目にも鮮やかなブルー。
これはいい。
【2007/10/2621:48】|
URL
|Rocky#549521a9b3[
編集する?
]
Re:ダーク クリムズン
Rockyさん、ハロー♪
そうなんです、ついに我が家に王様が^^
咲いた花の写真を並べてあーでもないこーでもないした結果、やっぱりここはクリムゾンが欲しいと。
マダムイザックペレール、来春のダーククリムズン、想像するだけでヨダレが^^;私もフランシスデュブルーュと最後まで迷ったんですのよ。
コートダジュール、良いでしょ?ゲラニウムと花型が似てますよね。ゲラと違ってすんごく主張してくるキャラクターなんですが(汗)咲いてるぜ!サンバだぜ!みたいな。ゲラニウム、クレマチスなどこういうしべが見えちゃう花型に弱いのです。
【2007/10/27 10:21】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
台風が去って
|
HOME
|
ノボタン コートダジュール
>>
忍者ブログ
[PR]