Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
20:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,09
10:13
最後のジュリア
CATEGORY[バラ]
あら・・・・?
シュートが出なかったのでジュリアは最後
じゃなかったのかい?
・・・はい、誘惑に負けました。
しかも最近、昼頃出勤→夜帰宅が続いていて、
一番おいしい所を見逃した!
昨日帰宅したらもうしべが出掛かっていたので切花に。
あーあ、なかなかジュリアとのタイミングが合わないのう。
でもどうでしょう、この色。
花形はちょっぴりだらしない気もしますが・・・
ジュリアにしか出せない色が出てるんじゃなかろうか。
切花にして家の中に置いておくと、
ふと目に触れたときに「おほっ♪」「うほっ♪」とヨロコビの声をあげてしまい、
家人に気味悪がられる。
光線の加減によって少々青味が入ったり。
ああ、できれば木にくっついた状態でお伝えしたかった・・・。
今年のジュリアはシュートを出さずに上へ上へ伸びていき、
現在樹高がなんと2m弱。
まさしくHTの樹形作り失敗例だなあ。
怖がって深く剪定しなかったのが祟ったようだ。
その先っぽに花がつくので、下々の私らにはジュリア様のうなじしか見えないのですよ。
まあいいか。お元気そうだし。
それではジュリア様、また来年~♪
PR
コメント[1]
TB[]
<<
神戸ビオラ
|
HOME
|
いったいどうするつもりだ
>>
コメント
無題
わぁ~~ 好い色だわ
ジュリアは ほんとうに素敵な色ですね・・ため息
新シュートが出て無くても 2mの高さまで育ってるなんで凄いじゃないですか
私はジュリアは 気難しいと聞いて 育ててないのです
でも こんな画を見ると すこしお迎えしたくなっちゃいますね
フンショウロウの誘惑と同じかな(笑)
リンク、ありがとうございました
こちらからも よろしくお願いします
【2007/11/1001:55】|
URL
|ぽん#9377ecae6a[
編集する?
]
Re:無題
ぽんさん、こんにちは。
リンクご快諾いただきありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。
>2mの高さのジュリア
ははは・・・^^;元気いっぱいですよね…
茎が丈夫で5本立ちになっているのですごいことに。
ジュリアだけテラコッタ植えにしておいてよかったです。
プラ鉢ならひっくり返ってるかも。
ジュリア、私も気難しいと聞いて敬遠していたのですが、うちでは無病の強健ファイターです。
ぽんさんなら多分楽勝だと思いますよ。
葉っぱが青緑で、淵が赤くなってきれいですよ~(誘惑してみる)
【2007/11/10 08:21】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
神戸ビオラ
|
HOME
|
いったいどうするつもりだ
>>
忍者ブログ
[PR]