Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,29
00:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,10
10:42
今だけバラ園
CATEGORY[園芸つれづれ]
ちょっとフライング気味ですが、秋バラが咲きまくり~♪です
我が愛する築50年のボロ家は、今だけバラの花に包まれて、
とても華やかな景観を呈しています。
我が家の環境は日照時間にそれほど恵まれているとはいえないので、
バラの開花は一番花、二番花半分、秋バラ1回(体力があれば初冬に1、2輪)に抑えています。
夏の間も結構つぼみをつけてくれるのですが、無理させると来年に響くので摘雷。
秋のバラも株によっては花数を抑えて調整しています。
あとは葉っぱをひたすら保守。
葉っぱと花どっちが大切なんだ~!と問われたら、
「そりゃ葉っぱだろ」と即答しますね、私は。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
シンギンインザレイン開花
|
HOME
|
さらば、太陽
>>
コメント
花よりだんご
Greensleevesさん、やっほー。
おー、イナバウアーの成果がでましたね。
やはりバラは答えてくれる、これがあるからやめられない、ですね。
お花も葉っぱもきれいだー。
花よりだんご、花より葉っぱ。
とろろが、おらんち、その大事な葉っぱが無いのです。
言わなくても分かってもらえますよね。
花はぽつぽつ咲いてますけど。
Greensleevesさんは、コメントが楽しいからいいなぁ。
【2007/10/1022:21】|
URL
|Rocky#549521a9b3[
編集する?
]
Re:花よりだんご
Rockyさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
イナバウアー効果、でてますかね~
先日はやりすぎて本気でぎっくり腰になってしまったんですよ(涙)
鉢を抱えたままぎっくり腰、かっちょわるすぎです。
「はううっ!」となったまま、鉢を下ろすこともできません(涙涙)
RockyさんのHP、先日遊びに行かせてもらいました。
いや~、ティージングジョージアと寒河江(ですよね?)の組み合わせが綺麗!
葉っぱマニアとしては見逃せませんでした。
花も、淡いアプリコット~ピンクがお好きなようで、好みが似てますね♪
イングリッシュローズが多くていいなあ~素敵です。
今年の暑さはすごかったですよね。
うちのバラも品種によっては結構落葉しましたですよ。
しかもマグダレンは主枝が2本も枯れた!Oh,No!
でもシュートも2本上がったのでまあよしとします。
近頃虫の総攻撃にあい、割り箸で応戦するも結構食べられてしまいましたし…
でも葉陰からひょっこり蕾が覗くと、あ~やっぱりバラっていいなあ…と思っちゃいますよね♪
【2007/10/1117:37】|
URL
|Greensleeves#990b6d3317[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
シンギンインザレイン開花
|
HOME
|
さらば、太陽
>>
忍者ブログ
[PR]