Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
15:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,21
20:30
新芽
CATEGORY[園芸つれづれ]
ヒメリュウキンカの花芽。
ゲラニウム ジョンソンズブルーの新芽。
ハダニとネキリムシにやられて、もう駄目かとおもっていた銅葉ゲラニウム、
ダークレイターの新芽!生きておりました~
そして、298円9センチポットのサプライズ、
エリクスミシイの花芽。
おいおいおい、随分と立派にお育ちのようで。
蕾も3つくらいついております。
いやはや、本当にサプライズ。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
斑入りクモマソウ 桃太郎
|
HOME
|
パンジービオラ
>>
コメント
オソロのゲラ
Greensleevesさん、やっほー。
で、でたー、おらんちとオソロのゲラ、ジョンソンズ。
おらんちも、ちょうどGreensleevesさんと同じくらいの新芽が。
品種は違うけど銅葉のゲラも。
おらんちはジョリービー。
ゲラはことごとく夏越しに失敗し、今年で3年目のリベンジです。
Greensleevesさんは、ゲラ、どんな環境の所で育ててますか。
教えてー、お願い。
賢い主婦は、298でサプライズ、さすが、やりますねー。
【2008/03/2122:27】|
URL
|
Rocky
#549521e3c1[
編集する?
]
Re:オソロのゲラ
Rockyさん、オソロですね~♪
ゲラニウムの夏越し…うーん、そういえば、
花が咲くまではバラ並みの日向で日をあててますけど、
花が終わったら朝2時間くらいしか日が当たらないところに
移動願っているんですよね~。
そして虫除けして水だけやって放置同然…
が、それがいいのかどうか、ジョンソン君は3年無病の元気君です。
でもダークレイターはこんなザマですから、品種によるのかも。
ジョリービー、いいな~
次に欲しいゲラNo,1ですよ。
お花写真、楽しみにしてます!
【2008/03/23 01:22】
無題
ヒメリュウキンカ、黒い葉の照りがなんとも言えませんよね~。先日売り場で手にとってちょっと迷ったんですがとりあえず買わずに帰ってきてしまいました。この子って繁殖力はかなりあるんでしょうか??
うちのゲラニウム2種も新芽が顔を出してきました^^ 去年の夏の終わりにおぎはら植物園で買ってきた苗たちです。こちらの暑い夏を果たして乗り越えられるのか、チャレンジしてみようと思っています。
エリックスミシィ、いよいよですね!もう開いたかしら。私も欲しいと思っているクリローのひとつです。お花、見させて下さいね^^
【2008/03/2815:30】|
URL
|モモ#2a9dd4c854[
編集する?
]
Re:無題
ヒメリュウキンカ、黒葉銅葉好きにはたまらない照り照りですよね~。
うちのは今まで日陰に植えていたのであんまり増えていませんが、
他の方のHPなどではすっごくよく増えているみたいですよ。
毎年2倍になり続ける…種でも根でもよく増える、みたいです。
私のも今年は増やしたいので、鉢上げして日向に出しました。
可愛いのであちこちの寄せ植えに忍ばせたいな~と思いまして。
クリーム色の花も可愛いので、見つけたら買おうかと思ってます。
エリクスミシイ、開いてきましたよ♪
この週末を利用して、色々と写真を撮る予定です。
是非見に来てくださいね♪
【2008/03/28 23:42】
初めまして。
初めてコメントさせて頂きます。
丹精籠めて育てられたお花がとても
元気に咲いていますね。
私は西日の強いベランダでコンテナー
ガーデンを楽しんでいます。少しずつ
お花の事などお話出来たら嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
【2008/04/0200:10】|
URL
|ERI#57721608d1[
編集する?
]
Re:初めまして。
ERIさん、初めまして。
私の家も貸家なので、コンテナガーデニングが主です♪
お花を選ぶ楽しみに加え、コンテナを選ぶ楽しみ、いいですよね。
またERIさんのところにも遊びに行かせてください。
こちらこそ今後ともよろしく御願いします。
【2008/04/04 12:58】
無題
はじめまして。
ブログ応援サイトのファイブスタイルです。
ブログの記事、拝見させていただきました。
当ファイブスタイルでは、5つのスタイルの
カテゴリからブログをご紹介出来ればと考え、
担当者の私が1つずつ訪問しご紹介させて
いただいております。
今回、会員様が自由にお知らせや告知
などを掲載できる5infoというページを開始
しました!会員様専用メールやbbsをご用意して
いますので是非ご利用してみてくださいね。
是非、訪問していただければと思います。
詳しい説明はこちら⇒
http://www.fivestyle.biz/info/guidance
最後になりましたが、不快に思われた方、および
既にご案内を受けた方にはお詫び申し上げます。
ファイブスタイル
http://www.fivestyle.biz
【2008/04/0216:36】||kitajima#2a9ff57a5b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
斑入りクモマソウ 桃太郎
|
HOME
|
パンジービオラ
>>
忍者ブログ
[PR]