Greensleeves Diary
花木と宿根草中心の、 日々の園芸メモです。
メイン ホームページ
最新記事
移転のお知らせ
(07/25)
地味花派手花
(07/07)
今こそ咲くのだ
(07/02)
2番花は梅雨にやられ
(06/29)
明治神宮 花菖蒲園
(06/23)
カテゴリー
バラ ( 31 )
園芸つれづれ ( 27 )
花木 ( 10 )
宿根草 多年草 ( 17 )
多肉 ( 6 )
球根 ( 9 )
クリスマスローズ ( 7 )
一年草 ( 7 )
蘭 ( 1 )
その他つれづれ ( 3 )
未選択 ( 2 )
クレマチス ( 2 )
ゼラニウム ペラルゴニウム ( 7 )
アーカイブ
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 16 )
2008 年 05 月 ( 8 )
2008 年 04 月 ( 15 )
2008 年 03 月 ( 5 )
検索用語を入力
検索フォームを送信
リンク
My Homepage
ぶろぐひろば「ブログむら」
Longed-for garden of a rose
Monster Rose Garden
サボテンダーのいる庭
Veranda Garden
ヤサシイエンゲイ
kamousa.com
Garden Cafe
shino's garden
Garden Schop
Fragrance World
momogreen
管理ページ
カウンター
[PR]
航空チケット
参加ランキング
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
コレオプシス ストロベリーレモネード
(09/05)
メキシコノボタン
(09/06)
ダリア ブラックナイト開花
(09/13)
千日小坊
(09/14)
ペニーレーン開花
(09/15)
お天気情報
-
天気予報
-
2025
04,28
18:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,06
02:21
斑入りクモマソウ 桃太郎
CATEGORY[宿根草 多年草]
うわーい、風邪を。風邪をひいておりましたよ。
ただの風邪だというのに、すごいしつこさ。
10年ぶりぐらいに、
39.4度
をマークいたしました。
しかも昼間は平熱なんだよね~そこが
甘い罠
で、
仕事→帰ってくる→熱ガンガン上がる→寝る→下がる→仕事行く・・・(ループ)
大人としては、平熱なのに仕事行かないというわけにはいかないよ。
いっそ朝も熱があってくれれば寝ているものを・・・・・
おかげでせっかくの新芽も種まき花の一番花も満開の桜も見逃し、
バラの芽出し肥も薬剤散布もやってません♪完全に出遅れました♪
さて、以前書いた
とっておきの園芸店
にて入手した斑入りクモマソウが、
いつの間にか開花していた模様。
入手したときは花がない葉っぱだけの状態でしたが、これが
可愛かった♪
もこもこした葉っぱだけの状態。
そしてタグには『桃太郎』とだけ書かれており、クモマソウとは知らずに買ってきたのでした。
咲いてみたらこんな可憐な桃色のお花。
ところでクモマソウ、
夏越し超難易度高そうなんですけど
。大丈夫かね。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
ヒメリュウキンカ 開花
|
HOME
|
新芽
>>
コメント
下界は暑いのだ
Greensleevesさん、やっほー。
年なんだから、じゃなくて、若くても風邪にはご用心、ご用心。
お大事にね。
クモマソウ、ひょっとして高山系?
むつかしそうだね、夏越し。
ちょー難関かも。
でも、ゲラのジョンソンブルーも暑い夏が苦手なのにGreensleevesさんちで耐えて乗り切ってるということは、クモマソウもひっとして。
おらんち、今年で3回目のゲラリベンジです。
ネバーギブアップなのか性懲りもなくなのか。
【2008/04/0721:51】|
URL
|
Rocky
#549521e3c1[
編集する?
]
Re:下界は暑いのだ
Rockyさん、ハローです。
ありがとうございます。お蔭様でもう大分治りましたよ~
まったく久々にやられました^^;
多分高山系っぽいですね…やっぱりチョー難関ですよね。
そうだ、ジョンソン様と同じ環境においたらひょっとしてOKかもですね!
ネバーギブアップですよ~
私も性懲りもなくクレマチスが欲しいんですもん。
何度でも、好きな植物にはトライですよね。
【2008/04/08 00:18】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ヒメリュウキンカ 開花
|
HOME
|
新芽
>>
忍者ブログ
[PR]